占い師WEBサイト 〜ウェブに集う占い師〜

占い師WEBサイトでの出会い。大切にしたいですね。
あなたの心の悩みを引き受ける占い師が、スタンバイしています。

占い師になりたい方、興味をお持ちの方、
幅広くご活躍されている先生方の講座で未来をきりひらきませんか。


gakuekikan-yushokai NPO法人 岳易館・有宵会
NPO法人 岳易館・有宵会では、易占によって、あらゆる相談にお答えいたします。 恋愛・結婚・就職・転職・新築・改築・転居など。
行列のできる占い師 宗眩 行列のできる占い師 佐藤宗眩 (さとうそうげん)
風水・占い教室/ 風水通信講座
人間誰しもなんらかのハンディを背負っております。 精神的・身体的重荷、不幸な運命を背負っていない人はいません。 それらの人々に、いかに慰めと励まのし声援を送ってあげられるか、占いの力がここにあります。
KeyPoint(キーポイント) KeyPoint(キーポイント)
 秋吉沙起による占いと占いグッズのお店

迷って夜も眠れないのなら秋吉と話してみませんか? 神戸元町高架下二番街にてお待ちしています。 メールマガジンにて書いているコラムを掲載中です。
愛莉朱(アイリス)の算命学・タロット占い 愛莉朱(アイリス)の算命学・タロット占い
恋人はいつできるかしら? 今おつきあいしているあの人は私の事をどう思っているかしら・・・・・ また会社の上司や同僚は私の事をどう評価いているかしら。 貴方の運気、仕事運、金運、結婚運など占ってみましょう。
メール占い『伽羅の森』 メール占い『伽羅の森』(きゃらのもり)
 タロットカードで鑑定 

伽羅とは香木の一種で、沈香の中でも特に質の良いものがそう呼ばれています。 「伽羅の森」は、そんな希少な伽羅―質の良い占師―が集まる場所です。 あなたのお悩みに対して主観・経験・一般論からの言葉ではなく真剣にタロットカード占いで答えをお伝えいたします。

NPO法人 岳易館・有宵会
福田 有宵(ふくだ ゆうしょう)

易占によってあらゆる相談にお答えいたします。恋愛・結婚・就職・転職・新築。
福田 有宵 プロフィール
NPO法人岳易館・有宵会理事長
一般社団法人日本占術協会会長
東京生まれ。 人生の本質を知るため、社寺霊場に出かけたり、先覚者を尋ねた青年時代に、易経と出会い座右の書となりました。
 昭和の易聖といわれた加藤大岳師直門の、大熊茅楊師に学ぶ。現在、大岳易を承継する岳易館を基礎にして、各教室で学習指導を行い、次代を背負う門人を育成中です。
 主たる占術の周易、観相、その他を中心に各占法を研究して四十余年、日々秘法を究めるため研鑽した技法を、今後に伝えていきたいと心掛けています。
KeyPoint(キーポイント)
秋吉沙起による占いと占いグッズのお店
迷って夜も眠れないのなら
090-8376-1574
http://www.akiyoshi-saki.com/
メールマガジン『占い師が話せない話』 発行中
第514回 2008年5月2日号

今日のお客様は、幸せそうなお二人です。
お二人は、来月結婚されるそうです。 幸せ、いっぱいの時ですね〜 (*^_^*) 女性が、秋吉の店に入るつもりはなかったのだけれど、何となく入ってしまったと言われました。 占っていきますと、相性は良いし、結婚の時期も良い先祖の加護があるお二人です。 女性の手相を見せていただくと、子供運に問題があると分かったので、「結婚されたら、 早く子供さんを産んでくださいね」 とお話しました。 すると、女性がびっくりして ・・MORE>>
☆易による今週の血液型別占い☆
運命学研究家 佐藤宗眩
風水
あなたの写真のオーブ現象を読み解きます
手相教室集中2日間講座
プロの秘伝をお伝えいたします。 おなじく気学教室、易教室も行っております。
祐気取りの実践
宗眩の祐気取りに参りました記録をほんの少し皆様にご披露いたします。

占い師ホスティングサービス
占い師ホスティングサービスのご案内

WEBサイトを立ちあげる占い師の方々、当サイトにお任せください。
ホスティングサービスをはじめ、ドメインの取得やサイトの構築など、 ウェブに関係したあらゆる手続きをサポートいたします。

お客様のホームページを登録したサーバを弊社で運営・管理すると共に、 ホームページ作成・更新作業のお手伝いをいたします。
また、ホームページ作成のご依頼も承っております。
占い師ホスティングサービスの特徴
1.ホームページアドレス
http://www.uranaishi.com
/お客様名/
または、独自ドメイン(諸費用別途)
2.ホームページ容量50MB
3.メールアドレス50個迄使用可能
4.ホームページ作成
1ページ5000円(税込5500円)から
 ご相談ください。
URL(ホームページアドレス)について
お客様のURLは次の2通りが選択できます。
1.当サイトのディレクトリ
http://www.uranaishi.com/お客様名/
2.独自ドメイン
同じ料金で独自ドメインサイトを持つことが出来ます。
http://www.独自ドメイン/
ただしドメイン名取得手数料及びドメイン維持費が 別途必要です。

サービス料金 (容量50MB)
月額料金 3000円(税込3300円)
年額料金 36,000円(税込39,600円)

ドメイン関連料金
ドメイン名取得手数料(初年度)
com/net/orgco.jp/jp
5000円(税込5500円)5000円(税込5500円)
ドメイン維持費(次年度より)
com/net/orgco.jp/jp
5000円(税込5500円)(2年間)5000円(税込5500円)(1年間)
その他のドメインはその管理団体の規定による。



|| 新規登録 || Copyright (C) 2004 Kawasaki Internet CO.,LTD. All rights reserved.